節約貯金するなら絶対にやめろ!お金持ちYouTuberが教える7つのNG行動

節約貯金するなら絶対にやめろ!お金持ちYouTuberが教える7つのNG行動

節約貯金するなら絶対にやめろ!お金持ちYouTuberが教える7つのNG行動

こんにちは!クラマです!

新年を迎え、4月から新しい生活を始める方も多いのではないでしょうか? この動画では、節約貯金を成功させるために、絶対に避けるべき7つのNG行動について、自身の資産4000万円超えの経験に基づいて解説します。 ローリスクで資産を増やしたい方、貯金がなかなか増えないと悩んでいる方は必見です!最後までご覧いただければ、あなたの貯金生活が大きく変わるかもしれません!

1. 「わかったふり」をするのをやめろ!

これは、非常に良くない習慣です。何がまずいかというと、貧困のループから抜け出せなくなってしまう点です。

昔、僕もお金がなく借金があった頃は、「わかったふり」をよくしていました。わかっていないのにわかったふりをしている人の立場や気持ちは、今でもよく理解できます。

このような人に共通しているのは、見栄っ張りでプライドが高く、負けず嫌いな人が多いのではないでしょうか? 当時の僕も完全に当てはまってました。

「わかったふり」は、本当に良くないことばかりで、何が起きるかというと、まず新しい情報が入ってこなくなります。「わかったふり」をしているから、それ以上何も言われないからです。

だから、新しい情報が入ってこないために成長できません。「わかったふり」をすることによって、相手目線からすると「この人、わかってる、できる」という評価になり、それ以上の情報は入ってこなくなります。

さらに、自分自身も「わかったふり」をすれば、課題をすり抜けることができ、有能だと勘違いできます。表面上は評価を得られるでしょう。しかし、努力をせずに人に評価されると思い込んでしまうと、結局勉強も何もせず、成長できないのです。

だからこそ、相手に信用されません。「わかったふり」はぶっちゃけバレています。なぜなら、話が噛み合わなかったり、すごい違和感を感じさせたりするからです。結果、嘘つきだと思われ、相手に不快感を与えてしまいます。

良いことは何もなく、コミュニケーションとしても最悪です。そういうのをキャッチする能力がないからこそ、お金がない状態をループしてしまっていると思うのです。そこから抜け出すには、誰かに教えてもらうか、自ら調べて気づくことが必要ですが、それができないのです。だから貧困ループが生まれてしまうのです。

ですから、このような反省をして、「わかったふり」は絶対にしない方が良いと思っています。むしろ、わからないことは「わからない」と言うようにしています。

めちゃくちゃ成績が悪くて、めちゃくちゃ意地悪な人ではない限り、大抵の人は親切に教えてくれますよ。結構、人ってね、教えたいがってる部分ってありません? 僕も、ガンダムトークになるとめちゃくちゃ饒舌になったり、和菓子トークになると饒舌になるんですけども、やっぱり自分の知ってることを言いたいみたいな部分があるんですよね。だから、自分が生徒で相手が先生みたいな感じになって、こう相手が無意識で優位に立てるんですよ。だからそこでちゃんと相手を立ててあげると、相手も気持ち良くなってすごく喋ってくれるんですよね。それを自分のためにするぞっていう気持ちで聞いていれば、コミュニケーションもうまくいくし、かつ自分の成長にも繋がる。だから仕事とかでも何か素直な人ほど伸びるっていうじゃないですか?

で、僕もこうやってね、わかんないことはわかんないっていうふうにしてから、調べる癖っていうのが結構ついて、聞きすぎるって逆に相手に不快感を与えるんで、自分でまずググってみるってことをするんですよね。だからどんな人と話してても、僕が知らないことを相手は必ず知ってたりするんですよね。そういった面を見れば全人類が僕の先生みたいな感じで受け取れるんで、すごい何か頭が柔らかくなる感じがします。だから僕はね、10代とか20代の方たちにも、その年代の人たちの文化とかね、考え方っていうのを教えてもらうように、聞くようにしています。いや、そんなこと言ってるといい年してわからない、わからないって言ってるってバカにされるようなね、意見あると思うんですけども、それはねおかしいな人だったらバカにすると思います。ほとんどの人はバカにされるっていうことはないですね。

2. 近しい人のSNSフォローをやめろ!

なぜなら、自分の生活を生きられなくなってしまうし、自己肯定感が下がるからです。友達や知り合いのSNSをフォローすることに意味はないと思っています。

僕がSNSでフォローする時は、仕事関係のアカウントだけです。それ以外は意図的にフォローしていません。基本的に、自分が自分であるとわかるような名前にしていなかったり、素顔を晒さないようなアカウント運用をしています。単純にメリットがないと思っているんです。

知り合いと深くSNSで繋がることで、見たくないものとか、知る必要性がないものまで目に入って来るってすごく思っていて、しかも人をSNSフォローすると自由がなくなっちゃってて、例えば自分の投稿したことが自慢になっていたりしないかとか、あと嫌味になってないかとか、相手を嫉妬させるんじゃないかとか。そっから何か攻撃されたりする可能性とかも考えちゃうんですよね。あと、知り合いを見た時に、結婚とか持ち家とか転職とか、何か社会的立場が上がってて、「俺はヤベェな。こんなんじゃ全然ダメだ。俺の人生失敗しとるわ」って、やっぱ思っちゃうんですよね。だからSNSって本当疲れるなと。ただでさえリアルの人間関係でも疲れるわけじゃないですか?あの、ぶっちゃけた話。それをSNSまで持ってくると、もう最悪しかないなと思うんですよね。

僕は人生には100人いたら100通りの歩み方があると思ってるし、自分の好きなように、そして既存の価値観に囚われずに人生をデザインしていくのが幸福だと思ってるんですよね。なので、近しい人と繋がることによって、そういったことができないというか、またなんか変な価値観がすり込まれるというか、「あ、この人こうだから俺もそうしなきゃ」みたいな気持ちになるのが嫌なんですよね。だから、アメリカにいる大谷翔平がどれだけ成功しようが、皆さんなんとも思わないと思うんですよね。でも大谷翔平が昔からの幼馴染で、突然こう成功したとなると、全く他人の大谷翔平が成功するのと別の感情が湧くとと思うんですよね。そういうのが近しいからこそ嫌なんですよね。

僕は自分の生活を自分の満足いくようにだけ生きたいと思ってるし、友達の近況報告が悪くっていうわけじゃなくて、それはもう時たま聞くぐらいでいいと思ってます。いやいや、クラマさんて、あなたね、そんなこと言ってるけど、顔出ししてYouTubeやってて、しかも友達とか家族とかにバレてんでしょう?それって意味あんの?みたいなね、言うかもしれないですけども、それは別なんすよ。YouTubeを僕がこれを顔出しして僕だっていう友達にバレたところで、僕の感情の変化はないんですよね。相手から僕を見た時にどう思うかってのはあると思います。ただ僕からの感情の変化がないんですよね。僕はこの動画は自分の信念に従ってやってるんですよね。だから別にSNSの発信とはまた違うと思ってるんで、YouTubeを顔出ししてることによる心理的弊害はないんですよ。

3. お土産・手土産・バレンタインをやめろ!

僕は、お土産・手土産みたいなものは、9年前ぐらいから意味がないんじゃないかってずっと思っています。そして、そう思ってから、僕が本当に買ってきたいなって心から思わない場合は買いません。お土産、手土産をやめてデメリットってマジで無いんですよ。むしろ、そういったことを考えるストレスが激減したし、浪費も減少したので、お金は貯まるわ、精神衛生上いいわで、良いことしかない。

だから僕はね、職場とか周りの人に、お土産とかバレンタインとかマジであり興味ないと。買わない宣言、あげない宣言を大晦日の選手宣誓みたいな感じでやります。これは僕だけじゃなくて、実はみんな思ってることじゃないかなと思っていって、もっとそんなことにお金使うんだったら、別のことに使いたいよっていうのが本音じゃないかなと思うんですよね。なんで無駄かって言うと、あの、特に感謝もしてないというか、感謝するって多分一瞬なんですよね。で、それしたからといって職場内の評価が上がるわけでもないじゃないですか?多分そういうのをしてるのって、気まずいから買って来たりしてるだけだと思うんですよね。もしかしたらね、心からお土産を買いたいと思って買って来てる人もいるかもしれません。そういった人にちょっと申し訳ないです。そしてもらう側の立場だって見ても、それ食べたいかって言ったら、「あるから食べようかな」ぐらいなレベル感で、別に食べたいわけでもないんじゃないかなって思ってます。本当に食べたいなら自分で買うと思うんですよね。僕が買う場合は、職場の仲良い人とか、頼まれたから買いました。あとどうしても食べ物で感謝を伝えたいっていう場合は買います。むしろ何かにつけて買ってきちゃうと、それが職場の文化みたいになって、やらなきゃいけないみたいになっちゃうわけじゃないですか?そういう雰囲気も作りたくないんですよね。どうしてもあげたいんだったら、仲良い人だけにしてほしいですね。

4. 週5勤務をやめろ!

生産労働人口5600万人に言いたい。週5勤務は疲れすぎる。体力のギリギリだと思うんです。僕はYouTubeやりながら会社員としてね、週5働いてたんですが、週4に最近しました。僕は仕事から休日とかも割と少なかったりとか、お金3000万達成したとか、あと30歳っていう区切り、体にもね、なんか結構辛いなって言う限界が来てたので、同僚で週4勤務してる人がいたんでいろいろ話してるうちに、ま、俺もそれしたいなと思って、週4勤務をすることしたんですよね。だから僕からすると、体がぶっ壊れたり精神がぶっ壊れる前に負荷を落とそうと。ただ週4勤務になったことによって給料とかは下がってるんですが、声を大にして言いたい。もっと早く週4勤務にしてれば良かったって思います。最大のメリットは、何よりも心の余裕が生まれる。僕はね、あの、昔から金銭的余裕が心の余裕を生むって言ってたんですけども、時間的余裕が心の余裕を生むとも思ってるんですよね。お金っていうのは時間であり、そして時間っていうのは命であると思うんですよね。だから時間とお金って同じぐらい重要な項目だと思ってます。で、皆さん感じてると思うんですけども、週5働いて週2休む。これどうですかね?週5働いたら、まず土曜日は1日中寝てます。そこで働いた時の体力を70パーか80パーぐらいまで回復させるんですよね。で2日目からやっと動けるようになるみたいな感じなんですよね。だから、実質的に仕事のための休みを1日とってるんで、週6働いてるような気分なんですよね。だから結果、自分にかつ時間て残り1日みたいな感じになってるんですよね。

今まで仕事っていうのを極力して稼いで貯金して、馬車馬みたいに働くっていうのをやってたんですが、お金もある程度溜まったし、自分も結構いい歳になってきたんで、自分の時間と働く時間のバランスを取りたいなと思ったんですよね。働いて働いて働きまくって節約して節約して節約しまくるとめちゃくちゃお金が溜まりますよ、そりゃ。ただ時間が一瞬ですぎるし、記憶がないんですよね。で、そもそも週5勤務の8時間っていうのは1987年から浸透してきたような働き方なんですよね。今令和6年ですよ。今の今まで見直されていないことの方が僕は異常だと思っていって、むしろヨーロッパとかでは今、給料を据え置きで週4日働いて週3日休むっていうのを結構マストにしてきてるんですよね。日本もこうやってすべきだと思ってるんですよね。先日、僕はドイツ人はなぜ年収290万でも豊かなのかっていう動画を作ったんですけども、ドイツ人の考え方ってすげぇ共感してて、仕事はあくまで生活の手段であり、自分の欲求を潰してまでやることではないと。そして欲求の時間こそが、今現代では金融資産並みの価値があるんだみたいなことを言ってるんですけども、すげぇいいなって思ったんですよね。で、ただ貯蓄する秘訣っていうのは、僕は働くことだと思うんですよ、誰よりも。ただそれ以上に重要なことは働き続けることなんじゃないかと思うんですよ。そして社会人になってから感じるのは、皆さんが抱えてる悩みって大きく2つかと思っていて、お金の悩みと健康の悩みかなと思ってます。でこのどちらかを崩すと結構厳しいですよ社会人は。だから僕は何事にも継続力重視やってるので、やっぱりこう自分がね、結構体的にきついなと思ってきてるんで、健康重視で働くようにしましたね。むしろ節約貯金できるようになったし、ストレスがね、激減したんで浪費することもない。だから多くの人はね、この週4の働き方っていうのをやってみたらいいんじゃないかなと思います。

5. オールで遊ぶのをやめろ!

オールで遊ぶってのは、僕はね健康とお金を失う行為しかないと思うんですよね。僕は昔はね、本当オールで遊ぶなんて、やっぱり義務みたいな感じでやってましたよ。むしろオールで遊ぶことがかっこいいとすら思ってました、若い時はね。でも23歳以降って、そういったオールで遊びますみたいなのはしなくなったんですよ。で、実はこの遊び方ってめちゃくちゃコスパ悪くて、例えば飲み会終わりに2次会行きますとか、朝までやってる居酒屋に入り浸ったりとかいろいろあると思うんですけども、これ何が生じるかと言うと、すごい色んなデメリットがあって、まず2次会以降の費用ですよね。まず金がかかる。しかも深夜の物なんで割増料金なんですよね。あとその移動で使うタクシー代とかね。あと、外にいたくなったらホテル泊まると思うんで宿泊費がかかります。そこまでして満足度高いかって言うとそんなことなくて、実は深夜の1時とか2時以降の遊びってほぼ無駄だし、みんなぶっちゃけ帰りたいと思いながらそこにいるんですよね。そこに払うお金の意味あんのかなって思います。しかも家に朝帰った時の翌日への影響ね。起きて何か体がだるいみたいな。で、しかも健康に悪いんで良いことがない。だから僕はどんな状況でもですね、遅くても終電。基本的に22時とか23時にはもう電車に乗りたいと思ってます。むしろ満足度が高い遊び方っていうのは、もうちょっと遊びたかったなぐらいがいいんですよね。それぐらいが一番楽しいと思えると思います。楽しさってのは腹八分目がちょうど良くて、オールして遊ぶっていうのはお腹ね、十二分目までめちゃくちゃ飯食って気持ち良くなってグロッキーになりながら飯食ってるもんなんですよ。やっぱ美味しい食事って腹いっぱいになりすぎないぐらいが美味しい食事じゃないですか?僕はだからそこまで遊ぶ必要ないんじゃないかなって思ってます。

6. 嫌いなことを好きになる努力をやめろ!

これはね、人生がうまくいかなくなるからです。昔は苦手なことを頑張って克服しなきゃいけないって思ってたんですけども、最近はね、苦手なことをそこまで頑張る必要ないんじゃないかなって思ってます。やってみて無理だったら、もう全然やめていいし、僕が何か指導したりとかする時って絶対に言うんですけども、やってみて本当に向いてない、無理だったらやめていいよっていうふうに言うんですよ。自分は適材適所があると思っていって、一芸に秀でさせるようなことはしたくないんですよね。だってその人たちの得意分野そこじゃないじゃないですか。ちゃんと活躍できる場所を提供してあげる方がいいと思ってます。実際僕もそれに落ちていて、僕はあの膨大な範囲の暗記とそれに伴う筆記試験がすごく嫌いなんですよ。短期的な中間テスト、期末テストみたいなのはいい点取れるんですけど、3年間分の知識を詰め込んで5教科で受験してっていうのはマジで無理。この膨大な範囲をやるっていうのが無理なんですよ。で昔はそこで頑張ってしまったが故に、こう試験に何度も落ちて、2年間フリーターとかニートやってたりとかしました。そうすると自分ってああできないんだ、自分って社会不適合者なんだみたいなね、思って、どんどんどんどんネガティブループに入って行って自信も尊厳も失っていくんですよね。でかつ時間も使っちゃうからマジで取り返しのつかないラインに来ちゃうっていうのがあって、僕はそういった苦手なっていうのがあった時は本当にネガティブループに入ってたんですけども、苦手っていうのを苦手というふうに意識して、もうそこやらんときめてからは、むしろうまくいったんですよ。膨大な範囲の暗記をして試験に臨むっていうのがもう本当嫌い、苦手だし無理だって思ったんで、僕高校時代とかって指定校推薦取るために内申点めちゃくちゃ上げようと思って先生のコピーめちゃくちゃ売ったりとか、真面目に授業受けたりとかしました。で、結果自分の言ってるところ高校よりも高い偏差値の大学に指定校推薦で入れたりしたんですよね。で、就職試験とかも筆記無しで面接だけの様な場所にしたりとかっていうのを選びました。でその結果、ま大学もね、ちゃんと進学できたし、就職できました。大きな会社じゃないけどね。そこで苦手なことで批判されて足を引っ張るよりは、自分の得意なことで勝負して得意を伸ばす方が良いと思うんですよね。そっちの方が人生うまくいくし結果が出るんじゃないかって思います。そしてその成功体験がポジティブループを生んで、なんか実は苦手だったことも何か得意なことになったりとか、努力の仕方がわかったりするんですよね。で、資産形成もそうで、資産5000万作りたいと思った時に、一つの道しかないのかっていうとそんなわけじゃないじゃないですか?100人いたら100通りの資産5000万の作り方があるんですよ。お金をめちゃくちゃ貯めるのが得意な人も、めちゃくちゃ稼ぐのが得意な人、めちゃくちゃ投資を増やすのが得意な人もいるし。だから自分というキャラクターのパラメータ配分を見誤らないでほしいなと思ってます。なんで苦手なね、山の登り方はしない方がよくて、得意を伸ばす方が良い結果を生むんじゃないかと思ってます。

とはいえね、「クラマさんて苦手なことは一切やりませんみたいなことしてると、逃げ癖ついて結果的に人生損してないですか?」みたいな意見あると思うんですけども、これはちょっと考え方が違ってて、まずやってみるっていうのが重要なんですよ。やらずに判断するのは僕反対です。そうじゃなくて、まずやってみるじゃないと不要なのか必要なのかがわかんないんですよね。だから向き不向きなんてものは、いろいろやってみた上での結論でしかないと思います。だからやりたくない仕事も、やりたくないなっていう感情的には思っても、一旦やってみてほしいなと思います。

7. いい人活動をやめろ!

僕は、いい人になるっていうのは全人類に言いたいんですけども、やめてくださいと。そんな所に神経を擦り減らしても何も返ってこないと思います。ぶっちゃけ、いい人ってできないことをやろうとする、右見ながら左見るようなもんだと思うんですよね。てのもあって、僕は嫌われてもいいと思ってるんで、嫌なら嫌ってハッキリ言うようにしてるし、自分の意志表示っていうのはするようには心がけてるんですよ。自分の気持ちを我慢して八方美人になってもデメリットしかないっていうのをよく知ってるからですね。僕はね、「いい人」ってのは相手にとって都合の良い人しかないって思っちゃってるんですよね。だから「○○さんってすごい良い人だよね」みたいなこと言う人いると思うんですけども、あれ全く褒め言葉じゃないと思ってるし、例えば僕に言ってきたんだったら、それはね、「何ケンカ売ってんの?」ぐらいに思っちゃうぐらい不快な言葉なんですよね。

生きていれば必ず誰かに嫌われるんですよ。これはYouTubeやってて身にしみて感じます。僕が嫌われるのはしょうがないですよ。結構尖った発信してるから。僕のこと嫌いな人もいれば好きな人もいる、まあ関心の無い人もいる。そんなもんじゃないですか?それはリアルな世界でもそうなんですよ。どんな提案をしようとどんな振る舞いしようと嫌われるんですよね。だから僕はそもそもみんなに好かれることを諦める以前に不可能なんでやらないってことをしてます。で、これを頑張ろうとすると、ただただ自分がストレスを溜めるだけになるし、結果、梯子車みたいなやつがやってきていいように使われちゃうと。結果お金を失っちゃうみたいな。そうじゃなくて、「いい人」っていうのを無理だって決めることによってストレスも溜まらないですよ。しかも自分の意見が通れば、自分の立場にとっても都合が良くなるし、あと主張しなきゃその立場取れないわけですよね。そしてあと軽んじられないってことです。都合のいい人って軽んじられてるからこそそういった何かマリオネットみたいにされちゃうと思ってます。なめられないためにも自分の主張はした方がいい。しないで流れに身を任せることってのは良くないですね。って言うと、「そんなこと言ってるといいね、周りとかね確執して立場なくなっちゃうよ」社会そんな甘くねぇよっていう意見あると思うんですけども、むしろ僕はそうならないための主張だと思ってます。そしてその立場が悪くなるってのを気にしているんだったら、それは自分がまだ弱いままだと思うんですよね。だから僕は貯金してくださいって言ってます。金があるそしてそのお金で何かできるっていう、このシンプルかつ強力なカードを持ってほしいんですよ。そうすればこういった主張も問題なくできるとと思います。僕は防御は最大の攻撃だと思っていて、守りを固めて基礎を徹底してコツコツコツコツ資産を積み上げていけば、それが最大の攻撃になるんですよ。その状態になったらまさに無敵ですよ。だって別に足元見られて「君これ拒否したらどうなっちゃってもいいの?」みたいになっても「いや別にいいっすよ」ってなれば相手もその強気にでれないわけですよね。あとは生活費をめちゃくちゃ落とす。自分の基礎生活を下げることによって必要な選択を取るとってもいいと思います。むしろ全部やった方がいいですね。僕は全部やってるんでどんな人物でも同等の覚悟があります。ここまで節約貯金をやるならやめるべきことをやってみたんですけども、最後に言いたいことなんですけども、全部やれってことじゃなくて、どれか一つでもやってみてほしいなって思うんですよ。僕はこれをやめて本当に良かったと思うし、続ける必要がないと思ってるし、やめたことによって節約も貯金もできるようになりました。もう節約貯金を越えて自分の人生がうまくいくようになったとすら思ってるんですよね。なんでその一つの気づき、手法として試してみてほしいなと思います。あとね、皆さんのこういうのやめたら良くなったっていうのもぜひ教えてほしいなと思うんでコメント欄書いていただけたら嬉しいです。僕はこれからも皆さんの節約貯金、資産拡大のためにね、いろいろ発信していくんで、僕と一緒にこれからも節約貯金一緒に頑張って行きましょう!こんな形でこのチャンネル節約貯金の動画お金に関する発信をしています。ためになったよとかこれからお金を増やしていきたいよ、貯めていきたいよと考えてる方は是非ねチャンネル登録よろしくお願いします。最後までご視聴ありがとうございました。また次回お会いしましょう。またね!