ビットコイン10万ドル突破!SEC新委員長任命が価格上昇の鍵を握る!?チャート分析で読み解く未来
- 2025-01-05
ビットコイン10万ドル突破!SEC新委員長任命が価格上昇の鍵を握る!?チャート分析で読み解く未来
はじめに:プロトレーダー緑氏の予測的中と今後の展望
皆さん、こんにちは!プロトレーダーの緑です。 今回の記事では、ビットコイン価格が10万ドルという大台を突破した理由、そして今後の価格動向について、詳細なチャート分析に基づいて解説していきます。
実は、昨日公開した動画で、「もうすぐ10万ドルの壁を突破する!」と予測していました。そして、その予測は今日、現実のものとなりました!ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析の両面から、数日以内に10万ドル突破は確実だと確信していました。
私の予想に乗り遅れたくない方は、チャンネル登録(または概要欄の公式LINEリンク)をよろしくお願いします! 動画や配信に関するご質問、トレードに関するご相談は公式LINEにて受け付けています。公式Xでは、日々の相場分析やトレード報告を投稿中です。
この記事を最後まで読んでくださった方には、プレゼントのキーワードがありますので、ぜひ最後までお楽しみください!
トランプ氏によるSEC新委員長へのPaul Atkins氏の任命:ビットコイン高騰のトリガー?
まず、ビットコイン価格高騰の背景として注目されているのが、ドナルド・トランプ前大統領によるSEC(米国証券取引委員会)新委員長へのPaul Atkins氏の任命です。
12月4日の発表で、トランプ氏はAtkins氏の経歴とSEC元委員としての経験を強調しました。Atkins氏は、リスク管理コンサルタント会社であるPatomak Global PartnersのCEO兼創設者であり、2017年以降はデジタル商工会議所のトウキン・アライアンスの共同議長としてデジタル資産業界にも携わってきました。さらに、2002年から2008年までSEC委員を務め、透明性と投資家保護を強く主張してきた人物です。
Atkins氏の任命は、トランプ氏が選挙キャンペーン中に仮想通貨支持派への公約として掲げていた政策の一つであり、2024年のビットコインカンファレンスでの講演でも重要なテーマとして取り上げられていました。
一方、Gensler前委員長は、辞任の噂が流れる中でも11月に仮想通貨への反対姿勢を改めて表明していましたが、11月21日に最終的に辞任を表明しました。
SEC新委員長任命とビットコイン価格上昇:相関関係を探る
今回の記事では、SECの新委員長にPaul Atkins氏が任命されたことが、ビットコイン価格を押し上げた要因として注目されているという点に焦点を当てます。
Atkins氏は規制緩和派として知られており、暗号資産市場に対して肯定的な影響を与えることが期待されています。 この任命発表を受け、ビットコイン価格は上昇し、アルトコイン市場にもその波及効果が見られました。特に、リップルやソラナといったアルトコインの今後の大きな成長可能性が指摘されています。
チャート分析:ビットコイン、ソラナ、リップルの今後の動向
では、このニュースがチャート上でどのように反映されているのか、ビットコインとアルトコインの動きを具体的に見ていきましょう。
ビットコインチャート分析:10万ドル突破後の展望
ビットコインは、以前の動画で高値を更新しながらも安値も上昇している状態(レンジが狭まっている状態)を示していました。過去のサイクルから、このレンジが狭まることで、いずれブレイクすると指摘していました。前回の動画では、安値を付けた時に同時に形成された高値を、安値が超えた時にブレイクが来ると指摘しましたが、実際、昨日そのような動きがありました。
ビットコインは、このまま10万ドルを突破して、11万ドル、12万ドルと伸びていく可能性があります。月足で見ると、4年サイクルが出来ているという動画を以前アップしていました。この4年サイクルがどこまで行くのかについては、4年サイクルの平行チャネル帯だと14万ドル、12万ドルといった数値に最終的に辿り着くと予想されます。
しかし、ビットコインには半減期というものがあります。前回の半減期は2024年4月でしたから、次の半減期のサイクルとしては2028年4月となります。そのため、少なくとも2028年までは上昇を続けるのではないでしょうか。ビットコインの詳しいチャート分析は、前回の動画をご覧ください(概要欄にリンクを掲載)。
ソラナチャート分析:逆三尊形成の可能性と今後の戦略
ソラナは現在、過去最高値を更新したところで反発があり、一旦戻ってきています(月足チャート)。前回の動画の高値を更新後、反発で戻ってきており、現在調整を行っている段階です。
日足で見ると、ある程度の抵抗線が意識されているようです。さらに1時間足で見ると、その抵抗線と高値の抵抗線でレンジを作っているように見えます。他のアルトコインと同様に、安値を更新しても高値を更新しても、レンジが狭まっていくチャートパターンとなっています。
こうなると、アルトコインはビットコインの動きに影響される部分が多いので、ビットコインが大きく上がったところで反発が起こるのではないでしょうか。ビットコインも同様に、切り下げ、切り上げといった形で狭まって行って、それをブレイクするという形が多く見られます。ビットコインの動きに対して、アルトコインも反応してくるのではないかと考えています。
このチャートからわかることは、逆三尊のパターンが出来ていることです。ここで反発して、次の高値、最高値に挑戦していくのではないでしょうか。短期では、そういった動きが見受けられるのではないかと思います。
これからソラナを持ちたいという方は、今が買い時になりつつあるので、今買うのであれば、押し目買いを狙うのが良いでしょう。逆三尊を否定した場合、ここまで下がってダブルボトムの形を作って上昇する可能性もあります。リスクを避けたい方は、少し下がる所を狙って入る方が良いでしょう。もっとリスクを避けたい方は、ダブルボトムを作って反発を見てから入る方が一番安全です。
リップルチャート分析:チャートパターンの類似性とブレイクポイント
リップルは、月足チャートで見ても、他のチャートと同様にチャートパターンをしています。小さく見ても、狭まっていくチャートパターン(狭まってブレイクするチャートパターン)が見られます。大きく見ても小さく見ても、よく見られるパターンであることがわかります。
4時間足で見ても、同様のチャートパターンが見られます。レジスタンスとサポートをしっかり引いて、チャートパターンを理解していくことで、どこで入るべきなのかがわかります。
ただ、角度が違います。このチャートパターンは同じだけど、ここだけ角度が違う、下落の勢いが強いというところで、ここで逆三尊を作るのではないかと考えられます。角度をブレイクしたとしても逆三尊を作る形になります。
そのため、チャートパターンをブレイクしていくことが重要です。まずはチャートパターンをブレイクする、もしくは下がったとしてもここで反発が起こってブレイクする。ブレイクした後に考えることとして、ここで逆三尊を作るんじゃないか。逆三尊を作らなかったとしても、ダブルボトムという形になるのではないでしょうか。
このように、しっかりアクションを起こしてからエントリーすることが重要です。エントリーするにあたって、まず一番大切なこと、エントリーには必ず根拠が必要なので、その根拠がまず出来たタイミングでエントリーするかどうかを考える必要があります。
今回の根拠は、まずチャートパターンが崩れること。チャートパターンをブレイクする。チャートパターンがブレイクされたら次はその次の抵抗線をブレイクするかどうか。次の抵抗線をブレイクしなかったら、よく見るチャートパターンとして逆三尊やダブルボトムを形成するのを待つ。
そうした上で、自分の中で根拠をしっかり立てることが重要です。根拠を立てた上でそれを確認してからエントリーするということが、一番リスクを取らない投資方法だと思います。
まとめ:仮想通貨市場の今後の展望とリスク管理
SEC新委員長任命というニュースは、ビットコイン価格上昇に大きく貢献していると考えられます。しかし、市場の動向は常に変化するため、常にチャート分析を行い、リスク管理を徹底することが不可欠です。
この記事で示したチャート分析が、皆様の投資判断の一助となれば幸いです。 そして、何よりも重要なのは、確固たる根拠に基づいて投資を行うことです。 リスク管理を徹底し、冷静な判断で投資に臨んでください。
プレゼントキーワードは、公式LINEにてご確認ください! 概要欄のリンクから公式LINEにご登録ください。
最後までご視聴いただきありがとうございました。次回の動画でお会いしましょう!