マッチングアプリで本当に脈ありな女性を見抜く方法:600人以上のデート経験から導き出した秘訣
- 2024-12-24

マッチングアプリで本当に脈ありな女性を見抜く方法:600人以上のデート経験から導き出した秘訣
はじめに:ネットの「脈ありサイン」は当てにならない?
こんにちは、アガキです。今回はマッチングアプリの女性が本当に好きな男性のみに見せる行動について解説していきます。
最初に皆さんに知っておいてほしいのは、ネットによく転がっているような「脈ありサイン」の多くは、当てにならないということです。
よく見かけるのが「科学的に証明された脈ありの仕草」とか、「これを言われたら脈ありですよ」といった情報ですね。何となく皆さんも感じているとは思いますが、こういったものは大抵当てになりません。そもそも見分けるのが非常に難しいのです。
相手が何を考えているのか正確に推測することなど、メンタリストDaiGoさんみたいな専門家じゃないとできません。一般人の私たちがやるのは現実的ではありません。
マッチングアプリ恋愛の特殊性:従来の恋愛観とは異なる
さらに言うと、マッチングアプリでの出会いという背景も考慮していく必要があります。
皆さんが今まで経験してきた恋愛は、学校や職場など、特定のコミュニティ内での恋愛です。つまり、既に知っている状態から徐々に仲良くなって交際に発展する、というのが今までの恋愛だったと思います。
しかし、マッチングアプリにおける恋愛は、初対面の全く見ず知らずの男女がいきなりデートをして、そこから男女関係を築くという最大の特長があります。
この背景を考えると、ネットで見かける「脈ありサイン」は全く役に立たないことが多いのです。理論上、科学的に正しいだけであって、実際に使ってみると全く役に立たない**「偽脈ありサイン」**というパターンがほとんどです。
危険な「脈ありサイン」信仰:自ら首を絞める罠
この間違った脈ありサインを信じてしまうと、脈ありサインばかり気にするようになり、「サインが確認できないとアプローチできない」という状態に陥ってしまいます。
これは私のアカデミーの受講生さんにもよくあることで、「脈ありサインが出なかったのでアプローチしませんでした」というケースですね。
これをやってしまうと、女性と接するのが非常に窮屈になり、さらに負けグセがついてしまうというデメリットもあります。
アプローチしていればいけたのに、勝手に脈なしと判断してしまい、本来彼女になることができた女性を逃してしまう、ということが起きてるんですね。この状態になってしまうと、自分で自分の首を絞めることになります。
中には、「アプローチする勇気がなかっただけなのに、脈ありサインがなかったから何もしませんでしたが…」みたいに言い訳をしてしまう人もいます。
本当の脈ありサイン:女性全員に共通するポイントとは?
ただやっぱり皆さんも、相手の女性が自分のことをどう思っているのか、事前に確信を得てからアプローチしたいという気持ちがあると思います。
しかし正直なところ、この「脈ありサイン」というのは女性によって異なるので何とも言えない、というのが一つの答えになります。
ただ、女性全員になんとなく共通しているサインはあることはあります。
ここで皆さんに知っておいてほしいのは、前提として「脈ありサイン」とは、女性と過ごした経験値からくる直感のようなものだと思ってください。
脈ありサインがわからないというのは、言い換えると、単純に女性と過ごした時間や経験値が足りないということです。
特に恋愛経験が少ない男性は、デート数を増やすことによって、これがわかるようになってきます。逆に、いくら知識を身につけたところで、デートをしないと見えてこないものがたくさんあります。
マッチングアプリで絶対に避けるべき女性の特徴:プロフィールで判断しよう
実際にデートを重ねてみるとわかるのですが、仮に女性の脈ありサインについて知識を持っていたとしても、それを見抜く余裕がそもそもないという人がほとんどなので、結局役に立たないことが多いです。
そして、これだけは絶対に覚えておいてほしいことなんですが、マッチングアプリには、仮に脈ありサインが出たとしても関わらない方がいい女性が一定数存在します。
これは恋愛経験の少ない男性ほどよく失敗する事なんですが、脈ありサインを意識するあまり、地雷女性を見抜くことができずにアタックしてしまい、爆死する、という人はかなり多いです。例えば、交際後にメンヘラ化したりとか、同棲後に本性を出すものですね。
脈ありサインを見極めることばかりに気が向いてしまい、本当に付き合うべき女性なのかどうかっていう判断力が鈍ってしまうということです。
そこで今回は、私がアプリで600人以上のデートをして、さらに400名以上の男性に個別指導してきたデータをもとに、精度が高い脈ありサインだけを選抜して解説していきます。
具体的な内容はこんな感じです。
- 脈ありサインでも関わらない方がいい女性の特長
- 脈ありサインが出た時にどうすればいいのか
- 会う前の脈ありサイン
- デート中の脈ありサイン
この動画では本当に役に立つ脈ありサインしか紹介しないので、次回デートから早速試してみてください。
絶対に避けるべき女性の特徴:プロフィールから見抜く方法
まず脈ありサインを知る前に、前提として、脈ありサインが出たとしても絶対にアプローチしてはいけない女性、もしくは会うべきではない女性の特長、これについて解説していきます。
アプリは、うまく使いこなすことができればいい出会いを生む最強のツールなんですけど、出会いが簡単に作れてしまう反面、地雷女性と遭遇する確率というのもかなり高いです。
実際にうちの受講生さんでも、この様な女性に遭遇して痛い目を見たっていう報告がかなり多いので注意してください。
恋愛経験が少ない男性ほど、数少ないチャンスを何とかしてものにしようと目の前の女性に集中してしまい、その結果視野が狭くなって失敗します。
特にマッチ数が少ない状態でアプリをやっている男性は、やっとの思いで一人の女性とデートの約束ができるので、その女性に依存してしまったりとか、全ての熱量を注いでしまい盲目になりがちです。
恋愛経験が少ないと、そもそも女性を見る目が鍛えられていないので地雷を引いてしまうことが多いんですね。
実際に良くあったのが、初対面デートで「半年以内に結婚したいです」とか言われたりとか、交際を始めた瞬間に態度が急変したりとか、付き合って半年たったあたりから突然メンヘラになったっていうことがよくあります。
こうなると、LINEの返信がちょっと遅れただけでも文句を言ってきたりとか、毎晩電話をかけてきたりとか、付き合いが長くなるにつれてこちらに対する要求が増えてくるっていうのはよくあることです。
恋愛経験が少ないと、それだけ舐められてしまって、完全に女性の尻に敷かれてしまうので気をつけてください。
では、具体的にどのような女性を見分けたらいいのかっていう話なんですけど、女性のプロフィール、もしくはデートに誘うまでのメッセージ、ここで簡単に区別することができます。
まずは、プロフィールにNG事項が多すぎる人。これですね。「〇〇な人は嫌です」みたいな内容がたくさん書いてある人です。
例えば、こちらのプロフィールをご覧ください。
NG:
・ひやかしい人
・マッチング後、初対面メッセージを送ってるのに返信しない人
・いきなりタメ口の人
・体目的の人
・顔の写真がブレてる人
・モザイクのみしか載せていない人
・マスクだけ載せてるのも全体が見えないのでバツ
こんなかんじですね。特に多いのが「最初からタメ口の人は嫌です」っていうものですね。こればかりは人によるので何とも言えないんですけど、単純に器が小さくて面倒な女性が多いので、これは絶対にやめておいた方がいいです。
あとは「会う前の連絡先交換は嫌です」っていう人も同じです。
こういうプロフィールは、女性が言うには男性をふるいにかけで、いい人だけマッチするようにしてるっていうそういうつもりらしいんですけど、このプロフィールに書いてあるNG事項が多ければ多いほど、器の小さい女性だと考えた方がいいです。
あとは、単純に擦れていて面倒くさい人が多かったですね。そもそもNG事項というのは、実際に過去にそういう男性に会ってきたっていうその証拠なので、擦れていて面倒くさいとか、あとは総合的に多重人格な性格の女性が多いので会わなくていいです。
あとは、依存気質の女性、もしくは依存気質のタイプの女性ですね。
例えば、こんなかんじのプロフィールになります。
・すったもんだに餌を与え続けてくれる運のいい人がタイプ
・唯一彼氏には甘えたいから甘えてもいいんだよって安心させてくれる真摯で大人な男性がタイプです
・苦手なものは、怒りっぽくて話し合いができない人、お部屋に清潔感がなさすぎる人
・優しく頼れる男らしさと心に余裕のある人に惹かれます。あと色んなことを知ってたり、知ろうとしてくれたり、信頼関係を一緒に作ってくれる人に惹かれちゃいます。
こんな風に「相手にこうしてほしい」とか「こういう人じゃないと嫌だ」「私の理想を考えてほしい」みたいな、そういう依存気質のタイプというのは、男性側からすると付き合うメリットが何もないので会わなくてOKです。
普通に考えて、こういう女性と付き合って幸せになるっていうのはまず男性側としては無いんですよね。
そして、単純に男性に求める条件が多すぎる、もしくは厳しい女性ですね。
よくあるのが「歯並びが綺麗な人がいいです」とか「肌が綺麗な人がいいです」「背が高い人がいいです」こういうものですね。
こういう女性は結局条件でしか男を見ていない婚活女性が多いので、絶対に関わらない方がいいです。
プロフィールの例としてはこんなかんじです。
理想はとにかく尽くしてくれる人
言葉と行動の両方で愛情表現をしてくれる人
話を聞いてくれる人
付き合いが長くなってもずっとラブラブでいられる人
面倒見がよくて心配してくれるお母さんやお兄ちゃんのような人
甘えさせてくれる人
家事育児を一緒にやってくれる人
これって単純に結婚した後に都合の良い旦那さんしかしないんですよね。プロフィールにここまで厳しく条件を書いている女性は、皆さんも何となくどんな人か察しがつくと思います。
そして、好みのタイプがありすぎるというのも地雷女性の可能性があります。別に好みの男性のタイプが書いてある分には全く問題ないんですけど、これが多すぎる女性というのはワガママなタイプが多いのでやめた方がいいです。
例えばこういう感じですね。
好きなタイプ
・真面目、誠実、誰にでも優しい
・否定しない、会話にストレスを感じない
・話し合いができる
・愛情表現や感謝を言葉や態度に示す
・相手のちょっとした変化に気づく
・多様性やマイノリティに寛容
・連絡の頻度が合う
・苦手な事が一致している
・たくさん甘えさせてくれる
ま、こんな男性どこにおるねんって話ですよね。ただ意外とこういう女性アプリに多いので必ず会う前にプロフィールをチェックしておいてください。
そして、婚活目的で使ってますっていうそういう女性ですね。そもそも婚活っていうワードを出してきた時点で、結婚が目的になっている女性なので、男性としては会う価値がない女性です。
そもそも結婚に焦っている、もしくは若干焦りを感じている女性でなければ「婚活」っていう言葉はまず使ってこないです。
あくまでいい人が見つかったら将来を見据えつつ真剣交際してみたいっていうスタンスの女性を狙うのが一番無難です。
例えば、こういう方ですね。
職場では出会いがないため登録しました。
1年半ほどで結婚することを考えておりますので、近い内に結婚を考えている方のみお願いいたします。
基本的にこういうプロフィールの女性にいいねを送ってしまう男性っていうのは、紐付きを構築させてしまって「どんな扱いされてもいいからとにかく結婚したい」とかそういうタイプが多いんですけど、そうなってしまったら皆さん終わりだと思ってください。
あとはこんなかんじですね。
はじめまして。婚活目的で始めました。
ありがたいことにいいねが多く、認識できないためバラなどはご遠慮ください。
マッチングさせて頂きお返事頂けない場合は、本気でやっているため1日で非表示にしています。
これも文面から何となく皆さんどんな女性かってのが想像できると思います。
試しにこのタイプの女性をデートに誘ってみて、どんな女性か調査してみたんですけど、デート場所を提示した段階で「会いたいなら私がアクセスしやすい場所にしましょう」と言われて即ブロックされていました。
そして、これは絶対に会ってはいけない女性なんですけど、アプリへの愚痴が多く書いてあるものですね。先に例を見てみるとこんなかんじです。
いいねしてくれる前にプロフィール写真古いものもありますし、最新のアプリ加工もありますので、顔だけでいいねはやめてください。ちゃんとプロフィールを読んでからおねがいします。
メッセージ短文質問の返信だけの方とかやり続けるのは難しいです。
電子タバコ吸います。タバコ苦手な方はご遠慮ください。
こんなかんじでアプリに対する愚痴を書いている人っていうのは、アプリベテランで擦れている婚活おばさんに多いです。この手の女性は相手にに対して否定から入るタイプが多いです。
私が実験的に何人か会ってみたんですけど、やっぱりこういう人が多かったですね。自分が男を射止める側、選ぶ側っていう風に勘違いしてる痛い女性が多いです。
実際に会ってみた時にも、デート帰り5分ぐらいで自分が勤めている会社とか、仕事の状況、年収、親の職業、家庭環境これについて詳しく聞いてきたので、もう完全に都合の良い旦那を探してる感じです。
そして、これはパッと見わかりにくいものなんですけど、親離れができていない女性というのも地雷が多いです。これはプロフィールの設定欄に「実家暮らし」って書いてある女性が多いです。
プロフィールから親離れしてないの見抜くのは結構難しいんですけど、例えばこういう文言の方がいたら注意してください。
職場では豪邸な人に会うのが難しいため、友達の紹介でこのサービスに登録しました。
また、親からも同意を得ています。
こんなかんじですね。「親からも同意を得ています」って、別にいい歳してアプリをやってることを親に同意してもらったりとか、何をしても両親と家族の賛同が必要とかそういうタイプっていうのは絶対にやめたほうがいいです。
このタイプは過保護に育てられてきた人が多くて、親がとにかく口を出してくるので、結婚とかを考えるとかなり面倒です。これは母親がメンヘラなタイプに多いです。なので結婚とかをすると絶対に面倒くさいので関わらない方がいいです。
このタイプも私が何人か会って調査してみたんですけど、元彼と別れた理由が「誕生プレゼントのクオリティが私に合わなかったから」とか、結構ヤバい話を聞かせたので、家族と仲がいい分には全然いいんですけど、自立ができていない女性っていうのはやめた方がいいです。
あとこれは皆さん大丈夫とは思うんですけど、プロフィールの設定の部分でデート費用を男性が全部払うに設定してるとか、結婚に対する意思が「今すぐにでもしたい」になっている人、これはできれば避けた方がいいです。
あとこれ意外かもしれないんですけど、マッチした後にすぐに会いたいっていうこの設定をしてる女性っていうのも婚活ガチ勢の人が非常に多かったですね。
これ意外だと思うんですけど、私が実際に調査した結果はそういう風になりました。
ただこれ聞くと「じゃあどんな女性だったら会っていいの?」って風に皆さん感じてると思うので、逆に会っていい女性のプロフィールを一つ紹介しておきます。
例えばこんなかんじです。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
IT企業でマーケティングの仕事をしてます。
新卒から勤めていて、現在8年目。基本テレワークなので昼も夜も自由です。
趣味はヨガ、旅行、サッカー観戦です。美味しいものを食べる事が大好きです。
将来を見据えて真剣にお付き合いできる方を探しています。
興味を持っていただけたらメッセージください。
こんなかんじで相手に求めてる条件がそこまで多く書いてないっていうのと、あとは程よい主張の強さと文章量、そしてネガティブな要素が全くない。これが一番有望なタイプのプロフィールですね。
皆さんプロフィールを一回読んでみて、何かネガティブな内容とか、面倒くさそうな要素がなければ全然会ってもOKです。この辺はデートを重ねていけばだいたい直感でわかるようになってきます。
こんなかんじで脈ありサインが出たとしても絶対に会ってはいけない女性、関わってはいけない女性を見分けつつ、アプローチしていく女性を選んでください。
ただ、うちの受講生さんからも必ずある質問で「脈ありサインはわかったんだけど、いざサインが出たらそこからどうアクションすればいいかわからない」っていうものですね。実際皆さんもそうだと思います。「脈ありサインが出ました。この人私に興味ありそうです。じゃあ実際ここからどうすればいいの?」そういう風に思ったことがあると思います。
脈ありサインっていうのは、アプローチすべきかの判断基準でしかないので、実際にどうアプローチすべきかってのがわかってないと、知っていても全く意味がありません。
なのでここからは、脈ありサインを紹介する前に、「サインが出たら具体的にどのようなアクションをすればいいのか」っていうのを解説していきますので、これを先に押さえておかないと、脈ありサインが起こったところで何もできないっていう全く意味のない状態になってしまうので必ずチェックしておいてください。
脈ありサインが出たにも関わらず失敗してしまう原因
脈ありサインが出たにも関わらず失敗してしまう原因は、女性がOKサインを出しているのに、いつまでもアプローチしなくてうんざりされて脈なしっていうものです。つまりチャンスを逃して、彼女になるはずだった女性を取りこぼしてしまうっていうケースが非常に多いです。
これは男女のすれ違いでよくあることなんですけど、恋愛経験の少ない男性ほどアプローチまでのスピードが遅いっていう、そのような特徴があります。
女性がアプローチを待っているにも関わらず、それに気づけないっていう方が非常に多いんですね。もしくは早い段階でアプローチしたらチャラいとか遊びだと、そういう風に思われるんじゃないか。そう考えてしまってアプローチができない人もいます。
それでゆっくり時間をかけて距離を縮めようとするんですけど、実はこれが逆効果なんですね。そもそも女性がこちらをOK判定するかどうかに対して時間はかかりません。
特にアプリにおける恋愛の特徴を考えると、仮に女性がこちらに好意を持っていたとしても、次に会える保証っていうのはどこにもありません。皆さんも初対面デートはできたんだけど、2回目につながらないっていう経験があると思います。
それはアプリで出会いが簡単に作れる分、皆さんが迷っている間に他の男性に女性を取られてしまったっていうそういう可能性が高いです。
つまり、アプリ恋愛の場合は、脈ありサインが確認できたら1秒でも早くアプローチしていかないと行けないんです。大前提、この方針を守らないとアプリで彼女を作るのは難しいと思ってください。
過去に教えた受講生さんたちもみんなここでつまずいてる人が非常に多かったですね。
デート成功へのアクションプラン:初デートと告白のタイミング
では、具体的に脈ありサインが出たらどのようなアクションを起こせばいいのかっていう点なんですけど、選択肢は大きく2つあります。
- 初デートでホテルに誘う
- 2回目のデートで告白をする
この2択になります。一番やってはいけないのが、何もせずに3回目のデートまで持ち込んで告白しようとするっていうものですね。
そもそもなんですけど、アプリ女性を何もせずに3回目のデートまで持ち込めるっていうのは限りなく不可能に近いですね。ほとんどの男性は3回目のデートまで漕ぎ着けることもできずに、女性と音信不通になります。
ただこれを伝えると「2回目のデートで告白って早すぎませんか?」っていうことを必ず言われるんですけど、事実としてうちのアカデミーでは2回目のデートで告白をして彼女を作る人が一番多いです。
2回目のデートで告白、初デートで体の関係になる、3回目以降のデートで告白。この順番で長期的な関係を築ける確率が高かったですね。
正直言うと2回やっても3回やっても、別に二人の距離って大して変わらないんですね。それだったらデートができる確率の高い2回目に告白してしまった方がいいです。
デートを重ねるたびにチャンスは減っていくものっていう風に思ってください。そしてもっと言うと、アプリ恋愛では一人の女性に対してそんなに時間をかけてる暇はないです。「ダメなら次、ダメなら次」みたいな感じでどんどんアプローチしてって、自分と相性のいい女性を探していかなければ、令和の時代に彼女を作るのは無理です。
これは恋愛に限らずなんですけど、時代とともに何でもスピードが早くなってます。YouTubeも元々はこういう横長の尺の動画がメインだったのが、ショート動画が中心になってきたみたいに、あらゆる場面で時間の流れはどんどん早くなってます。
マッチングアプリが出てきたことによって恋愛っていうのも新しい形に変化してます。それに合わせて皆さんもうまく対応していくことが重要です。
そして、実際に初デートで脈ありだって風に感じたらどうすればいいのかっていう具体的なアクションプランなんですけど、原則として初デートは1件1時間だけで解散でOKです。2件目とか3件目に行く必要は一切ありません。
むしろ1件1時間だけで敢えて物足りなさを残してあげるっていうことが重要です。デート時間を長く取ってしまって話すことがなくなってくるとお互い気を遣って何とか話を繋ごうっていうそういう動きになるんですね。
で、なってしまったら女性は「この人と一緒いるとなんか疲れるな」みたいに感じるようになります。この状態になってしまうと2回目のデートで楽しく過ごせるイメージが全く湧いてこないんで、次のデートに誘えなくなるっていうことが起きます。
つまり、会話が一番盛り上がっていて楽しい瞬間、ここで敢えてデートを終らせるっていうのが大事なんです。とにかく次に繋がることだけを考えてください。
そしてここで重要なのが「本当はもう少し一緒にいたいんだけど、今日は早く帰らなければならない」っていう理由をつけて解散することです。何も理由なしにせっかく会話が盛り上がっていたのにいきなり帰ろうとしたら、女性も不安になってしまいます。
なので「今日は帰らなきゃいけない」っていう理由を何でも良いのでつけて解散すると良いです。そして必ずその日のうちにLINEで次のデートのアポを取り付けてください。
ここで大事なのが、デート中に次の約束をするのは避けてほしいものですね。ま、理由としては女性は面と向かって男性の誘いを断りにくいので、その場でとりあえずOKだけされて、後になってキャンセルされるっていう可能性があります。
ただLINEであれば女性も普通に断れるので、余計な気を遣わせないためにも解散してから次のアポを取ってください。
ここで女性から「予定がわかったら連絡します」とか「まだ先の予定がわからないので」っていう風に言われた場合は、基本的に脈なしです。なのでその女性はそんきりしてOKです。
本当に行きたいんだけど、ガチで日程が合ってないだけっていう場合は、女性の方から別の日程を提示してきます。そして必ず2回目のデートで告白するかホテルに行くか、何でも良いのでアプローチをしてください。
2回目のデートで何もしてない状態だと、女性は「こっちが本気なのか?何をしようとしてるのか?一体何の目的で私と会ってるのか?」ここがわからなくなって不安になります。
そうなると3回目のデートが実現せずにそこで音信不通になるっていうことがかなり多いので注意してください。
これが脈ありサインが出た時の具体的なアクションです。これを覚えていないと、脈ありサインが出たとしても何もできずに失敗するっていうことが起こるので、必ず復習しておいてください。
そしてここからは具体的な女性の脈ありサインを解説していきます。ちなみに脈ありサインの中でも会う前の脈ありサイン、会ってる時のサインっていうのがそれぞれあるので、まずは会う前のサインから解説します。
会う前の脈ありサイン:メッセージのやり取りから見抜く
会う前の脈ありサインというのは、アプリでマッチをしてからデート当日までの部分のことです。この会う前の時点で、ある程度その女性が自分にどれくらい興味を持っているのかっていうのはだいたいわかります。
それを見分ける方法なんですけど、まず第一に短いメッセージでデートに誘えるっていうものがあります。目安としては往復3〜5個のメッセージでデートに誘えれば、少なくともこちらに好意があるかなといったところです。
そもそもアプリのメッセージの鉄則として、余計な雑談なしで最短ルートでデートに誘うっていうものがあります。
多くの男性は往復10個以上のメッセージをしたりとか、1週間以上かけてじっくり距離を縮めようとするんですけど、これは9割方失敗します。というのも、メッセージをいくら重ねたところで二人の距離は変わらないです。
男女の関係というのは実際に会ってる時、ここでしか作られません。なのでアプリ内のやり取りっていうのは、とにかく実際に会うために必要なことだけ、これに限って下さい。
メッセージがよく途切れる人は、いつまでもデートに誘わなくて女性が面倒くさくなったっていうパターンが一番多いです。もしくは他の男性と先にデートの予定を入れてこちらの存在を忘れられてしまったっていうパターンもあります。
基本的にはいくらメッセージを重ねようが、女性は興味のない人とは会わないし、会いたい人とはすぐに会います。そもそもアプリで会うかどうかというのは、写真のイメージとプロフィールを見て女性がこっちを魅力的に感じるかっていうのが9割を占めています。
なのでメッセージでこちらの印象が良くなるっていうことはほとんどないです。つまり女性がこちらに興味を持って脈あり判定されているのであれば、短いメッセージでもすぐに会えるんです。
逆に女性のなかであなたの優先順位が低い場合は、どんなメッセージをしてもデートに誘えないことが多いです。あとこれは単純に女性側の熱量の低さっていうのも影響してきます。
アプリをやる熱量っていうのは女性によって様々なので、何となく興味本位に登録してみただけで、実際には全然会ってないっていう人も多いです。この熱量が低い女性はそもそもデートをする対象にならないので会う必要はないです。
ただ皆さんもあると思うんですけど、デートに誘った時に「もう少しメッセージしてから会いたい」みたいに言われることがあると思います。この場合はスルーでOKです。
この手のタイプの女性っていうのは、変な心配性だったり、失敗回避思考の一面が多いので、仮に会えたとしても面倒な性格なので会わなくてOKです。
さらにマッチ後のメッセージで1通目に対する返信が1日以内に来る女性、これもそれなりに脈ありの可能性が高いです。というのも、女性側は男性から大量にいいねが届くのでメッセージを全部捌くのはかなり大変なんですね。
これは女性によっても違うんですけど、基本的に女性は自分の中でより優先順位の高い好みの男性から先にメッセージしていきます。
たまに2日後に返信が来るとか3日後に返信が来るっていうパターンもあるんですけど、これは女性の中で仕方なく次の候補の皆さんに連絡してるっていうパターンがかなり多いです。もしくは単純にアプリを開く頻度が少なくてそれほど熱量が高くない女性っていう可能性ですね。
このパターンが多いので、基本的に1通目に対する返信が1日以内に来ない場合は脈なしだと思ってOKです。
あとよく男性にありがちなのが、メッセージが来ない時に追いメッセージをしてしまうものですね。これはやめてください。というのも、一人の女性に固執する癖がついてしまうのと、女性に対して下手にでる構図になってしまうので紐付きを抜け出せなくなるんですね。
なので基本的に連絡が返ってこない女性については放置でOKです。そして1通目以降のメッセージでこちらの連絡に対して1日以内に必ず返信がくる。この場合も脈ありの可能性が高くて会える確率は高いです。
基本的に女性は脈ありの男性に対しては返信が早いです。少なくとも半日に1回か1日に1回は必ず返信が来ます。24時間以上返信がない場合はもう完全に脈なしなので返信は待たないでそんきりしてOKです。
基本的にメッセージを返す暇もないなんて忙しい人はなかなかいないので、返信が返ってこないっていうのは皆さんの優先順位が低いっていうだけですね。どれだけ忙しくてもスマホで文字を打つぐらいのことは誰でもできます。
なのでやり取りに時間がかかる女性っていうのは、基本的に脈なしだと思って放置してOKです。
そしてこれはかなり精度の高い脈ありサインなんですけど、こちらが指定した場所でデートができるっていうものですね。基本的にアプリ女性をデートに誘う時っていうのは、必ずこちらから日程と場所を提示して、行くお店についても必ず皆さんが自分で決めてください。
たまにありがちなのが、女性に何系の店に行きたいか聞いてしまったりとか、女性が住んでいる場所に合わせてアクセスのいい場所で会う人がいます。これも女性に合わせて下手にでる癖がつくのでやめてください。
あえてこちらが指定して、それに女性が従ってくれるかどうかで脈ありかどうかが判断できるんですね。もちろん付き合った後だったら女性がどこに行きたいとか何をしたいって言って来るのに対してそれに合わせる分には別にいいんですけど、初めて会う相手に自分の意見を通そうとしてくる女性っていうのは、付き合った後にかなり面倒になる可能性が高いです。
普通に考えたら初対面の相手に自分の意見を通そうとするぐらいだから、付き合ったらどうなるかってのは何となく想像できますよね。なのでここでこちらの提案に従ってこない場合は、ワガママな女性かそれほどこちらに興味を持ってない可能性が高いので、この場合もそんきりしてOKです。
ちなみにデート場所をこちらで指定する理由っていうのももう一つあって、女性にサンクコストをかけさせるものですね。サンクコストって何かって言うと、人間は自分が時間とか労力とかお金を注ぎ込んだものにほど固執してしまうっていうそういうものですね。
つまり、こっちが指定した場所に女性をわざわざ来させることによって、女性のなかで「わざわざ電車に乗って男性が指定した場所に会いに行った」っていうコストをかけさせるわけです。
こうしてみんな自分にお金をかけさせることによって、少しずつこちらに依存させていくっていう仕組みなんですね。その第一歩として初デートっていうのは必ずこちらに来させるっていうのがあります。これも一つ覚えておいてください。
あとは単純に自分がでむけてしまうと、ドタキャンされた時のダメージがデカかったりとか、デートのたびに妥協してると思考的ににも金銭的にも消費が激しくなって自分が疲れてしまうっていうそういうものがあります。
なので基本的には自分が快適にデートができるようにプランを組んでください。そして日程の取り決めがスムーズに進む。これも脈ありの可能性が高いです。
ただ、こちらが提示した日程が全部無理で、別の日程を向こうから提示してこない場合は脈なしの可能性が高いです。本当に予定が合わないだけで相手への気持ちがあるっていう女性は必ず向こうから別の日程を提示してきます。なのでわかりやすいんですね。
こちらから再度別の日程を提示しないと何も返ってこない場合は脈なしかそもそも女性側の熱量が低いのでスルーでOKです。あとは2週間以内に予定が組めない女性っていうのも同様に脈なしの可能性が高いです。
基本的に女性は会いたい男の前では暇になるものです。なので2週間先まで予定が埋まってるっていうのは本当にめちゃくちゃ忙しいっていう可能性よりも、単純に先に優先したい人と予定があるっていう可能性が高いです。
なので理想は1週間以内にアポが取れることです。この日程の取り決めがスムーズに行くかどうかというのも脈ありかどうかを見分ける手段になります。
そしてメッセージでデートの約束ができたら、そこからLINE交換できるかどうか。これも脈ありかどうか確かめる手段です。基本的には必ずアプリを抜け出して必ずLINE交換をしてください。
アプリだと他のメッセージに埋もれてドタキャンされるっていうことも多いです。「会ってから交換したい」と断る女性については別に会ってもいいんですけど、私は会わないことをお勧めしてます。
これは変な心配性だったりとか警戒心が強い面倒な女性の可能性が高いからです。本当にこっちに会いたいと思ってたらLINE交換ぐらいは普通にできます。ただその代わりLINEを交換する時っていうのは必ず理由をつけて交換してください。「こっちだとメッセージ埋もれちゃうからLINE交換しよう」とか何でも良いです。
とにかく理由付けがあれば女性も安心してLINE交換ができます。ここですんなりOKされた場合も比較的脈ありだと思っていいです。
会う前の脈ありサインまとめ
- 往復5通以内のメッセージでデートに誘える
- 1通目の返信が1日以内に来る
- 24時間以内に返信が来る
- こちら指定の場所で会える
- 日程の取り決めがスムーズ
- 会う前にLINE交換ができる
これが会う前にわかる脈ありサインです。
ただ一つ注意してほしいのが、会う前にわかる脈ありサインっていうのは初戦は女性がこちらにどれくらい興味を持っているか、それを確認する程度のものです。
なので別にこのサインがあったからと言って、女性がこちらに好意を持っているかというとそうではありません。単純に会う価値はありそうだなぁっていう風に感じてる程度だと思ってください。
実際の脈ありサインっていうのは会ってる時に確かめるのが一番精度が高いです。なのでここからは実際にデートをしてる時の脈ありサインっていうのを解説していきます。
デート中の脈ありサイン:会話の内容から見抜く
デート中の脈ありサインというのは、基本的に会話の内容で判断ができます。まず一番単純なものとしては、自分のことを詳しく話してくれるものですね。
基本的にアプリで一発脈なし判定を食らう例としては、プロフィール写真との違いで会った瞬間NG判定されるものですね。その場合は女性にとってそのデートは消化試合になるので、いかに早くそのデートを終えるか、このことしか考えなくなります。
そうなるとわざわざ自分のことを詳しく話してくる女性はいません。結局当たり障りのない無難な話しかしこないですね。つまり自分のことを積極的に開示してくる女性というのは、少なくないず脈ありの可能性が高いです。
逆にここで脈なしの場合は、例えば仕事は何をしてるか聞いてみても、にごした返事をしていって、明確に答えてくれないっていうことが多いです。確かに仕事の事をいきなり話すのは不安っていう人も中にはいるんですけど、本当に脈ありだったら普通に喋ってくれます。
例えば公務員だったりとか教員っていう場合は身バレが怖くてあまり話してくれないっていうそういうパターンもあるんですけど、基本的にこちらにある程度好意を持ってるなら普通に話してくれます。
ただ仮に脈なしだったとしても、女性も目の前の男性と沈黙した時間を過ごすってのは精神的に辛いんですね。なので何かしらの話題を探して一応会話をしてくれるっていうのがほとんどです。
この場合は女性自身のことでなくて物事にフォーカスした話題、これが多くなるのでわかりやすいです。この物事にフォーカスした話題っていうのは何かっていうと、例えば好きなドラマや映画の話、好きなアーティストの話、旅行先でいった場所の話、こんなかんじで女性自身のパーソナリティとは関係ない話題、これが中心の場合は脈なしの可能性が高いです。
そしてこちらのタメ口に合わせってくる。これも脈ありの可能性が高いです。原則としてアプリで会った女性とは最初からタメ口でOKです。そもそも恋人になるかもしれない前提なので、敬語で話していてもいつまでも距離は縮まりません。
逆に会った瞬間当たり前の様にタメ口を使うことによって、女性と接するのに慣れてるんだなっていう様子を暗に示すことができます。こういう細かいところで女性はこっちの経験値っていうのを察するものです。
基本的にデートっていうのは常に男性がリードするものなので、より早く打ち解けるために必要なことっていうのを皆さんが先陣切って行うのが大事です。そして女性に「俺の前ではラフで過ごしていいんだよ」っていうそういうメッセージを暗に示さなきゃいけないんですね。
ここで脈なしの女性の場合は敬語のままいつまでたってもタメ口に変えてくれません。逆にすぐこちらに合わせてくる女性っていうのは多少なりともこっちに魅力を感じていることが多いです。
ちなみに初対面でいきなりタメ口無理ですっていうタイプの女性は単純に地雷女性の場合が多いので、その時点でこちらから断ってOKです。そしてここからは少し脈ありサインの精度が上がってくるものになります。
それが過去の恋愛について詳しく話してくれるっていうものですね。脈ありかどうか確かめる一番簡単な手段っていうのが、この恋愛トークができるかどうか、ここに掛かってます。女性が自分の過去の恋愛だったりとか、元彼とのエピソードについて詳しく開示してくれる場合は、多少こちらのことをありだと思ってる可能性が高いです。
逆に脈なしの場合は、この辺の話題を振ったとしてもにごされて無理やり話題を変えられたりとかそういうことが多いです。恋愛トークというのは具体的に言うと、最後に付き合った彼氏の話をどこで出会ったのか、初めて会った時の印象、どんな人だったのか、喧嘩したエピソード、別れるきっかけになったこと、こんなかんじですね。
この辺について深掘りして躊躇なく開示してくる女性っていうのは脈ありの可能性が高いです。逆にこの辺を聞いてみてにごしてきたりとか話題を変えられた場合は脈なしの可能性が高いです。
ただ1個だけ注意点として、話の引き出し方が下手だと、仮に脈ありだったとしてもあまり話してくれないことがあります。ここで女性からうまく話を引き出すにはちょっとした言い方の工夫が必要なので、今回はそれも紹介しておきます。
例えば元彼の話を引き出す時に、よく男性がやってしまう悪い例としては「最後に付き合ってたのはいつ?」みたいな感じでストレートに面接のような質問をしてしまうものですね。
こんな風にストレートな感じで質問してしまうと、女性は自分のことを詮索されてるっていう風に感じて警戒しちゃうんですね。当然のことながら女性はアプリで会った男性に対して、多少なりとも最初は警戒心を持ってます。
なので一度心に壁を作られてしまうと、そこから挽回するのはかなり難しいですね。これをやってしまうと脈ありだったものが脈なしに転換してしまうこともあるので気をつけてください。
じゃあ実際にどうやって話を引き出せば警戒されないのかというと、例えばこんなかんじです。「割と最近まで彼氏いたでしょ?」こんなかんじで勝手に決めつけてください。
ストレートに聞くのではなく、さらっと決めつけてしまうことによって、女性もさらっと気軽に返信ができます。逆に「ザ・質問」みたいな感じでドーンと聞いてしまうと、女性はどう答えるのが正解なのかなっていう風にいったん身構えてから無難な答えを返そうとしてくるんですね。
これは女性の心のハードルを上げてしまう質問のやり方です。なので答えにくい質問ほど軽い感じでさらっと聞ける女性も気軽に返信できます。「一応聞いてみるけどそこまで興味はない」みたいな雰囲気を出しながら聞くと女性も話しやすいです。
そして過去の男の愚痴を話してくれる。これも一つの脈ありサインですね。愚痴を積極的に話すというのは、少なくともこちらに身を委ねてくれている状態です。
愚痴は女性の本当の気持ちの部分なので、こちらのことを対等に会話ができる男として認定している証拠です。そもそも話がわからない紐付き男性って認定された場合は、女性はこちらに恋愛話を振ってきません。
さらに愚痴を話すっていうことは、こちらに共感を求めてるって事なんですね。そういう点から脈ありの可能性が高いっていうことになります。
ちなみに過去の男の愚痴をどのように引き出せばいいのかというと、一番手っ取り早いのは「過去にアプリで遭遇した変な男について聞いてみる」ものですね。「アプリで変な奴いなかった?」みたいな感じでストレートに聞いてもいいですし、「会った中で一人ぐらい変な奴いたでしょ」みたいな感じでさらっと聞くのもOKです。
もしくは元彼とのエピソードを話してる